【いつから始める?】登録販売者の合格に必要な勉強期間

勉強のコツ
スポンサーリンク

登録販売者試験に合格したもじゃこです、こんにちは。

 

 

登録販売者を受けるにあたって最初に悩むのが、勉強を始めるタイミング

 

 

はやすぎても忘れてしまうし、遅すぎて時間が足りなくなってしまうのも不安だし
試験日に知識と記憶のピークをもっていくために最適な時期からスタートしたいですよね。

 

 

そんなわけで、今回はわたしが実際に登録販売者に独学で合格した経験をもとに
登録販売者の合格に必要な勉強期間について解説していきます!

 

 

2か月で登録販売者に受かったわたしの勉強法とスケジュール

 

スポンサーリンク

登録販売者の勉強は何か月前から始めるか

登録販売者の合格に必要な『一般的な』学習期間はこんな感じです。

 

登録販売者の合格に必要な『一般的な』学習期間

資格の勉強期間を調べるのに一番手っ取りはやいのが、通信講座の学習期間。
それぞれの通信講座の学習期間を見てみるとこんな感じになっています。

 

・キャリカレ 3か月
・たのまな  3か月
・ユーキャン 8か月
※ユーキャンだけ学習期間が長いのは、勉強時間を1日60分で設定しているからだと思います。

 

おおよそ3か月って感じですね。

 

 

次に、実際に登録販売者を受験された方の体験談などを読んでみると、勉強期間は

・1年
・6か月
・3か月

という方が多い印象。

 

 

1番多いのは3か月~6か月のゾーンです。
独学ということもあり、勉強期間を少し長めにとっている方が多いようです。

 

必要な勉強期間は人によって違う

自分が登録販売者を受験するにあたって調べていた時も
「1年必要!」という方から「2か月で十分!」という方まで意見が幅広くて
人によってバラつきがあるなぁと感じました。

 

 

でもそれもそうですよね。
必要な勉強期間は、人によって違うんです。

 

 

1日に4~5時間勉強できる人と、30分しか勉強できない人では勉強に必要な期間は異なります。資格試験を受け慣れていて勉強の習慣ができている人や覚えるコツを知っている人と、勉強が久しぶりの人とでは当然に差が出ます。

 

 

重視すべきなのは、一般的に必要とされている平均勉強期間を参考に

  1. 自分が一日にどれだけ勉強にあてられるか
  2. 学習内容は自分のよく知っている内容か、不慣れな内容か

 

などを加味して、平均より長めにとった方がいいのか、平均と同じくらいでいいのかを調整していくことです。

 

 

 

勉強時間があまりとれなかったり、勉強が久しぶりの方であれば平均の1.5倍くらいの期間をみておけばかなり余裕がでると思います。

 

 

個人的には、最初の方はどうしてもだらだら勉強してしまったり、勉強を習慣化するのが難しかったりするので、『試験勉強をする生活』への慣らし期間として2週間~1か月くらい余分を設けて

 

 

4~5か月くらいがベスト!と考えます。

 

 

スポンサーリンク

早ければ早いほどいいかというと、そうではない

とにかく早くから勉強をスタートさせればいいんじゃないの?とも思えますが
早すぎるのも問題なんです。

 

 

何が問題かって
『忘れる』からです。

 

 

張り切って1年前から暗記に取り組んだのに、試験直前に問題を解いてみたら全然解けない、なんて可能性は大いにあります。登録販売者は暗記が多いので大変ですが、学習する範囲自体はそこまで広くはないので期間が長すぎると勉強のスケジュールも立てづらくなります。

 

 

わたしは資格の勉強が好きで、年中何かしらの勉強をしている生活をもう何年も続けているのですが、1年中同じ資格の勉強をするのは勉強が好きでも結構きつくなることがあります。飽きてしまうのと、「これだけやってるんだから大丈夫でしょ」と気持ちが緩んでしまうんですよね。

 

 

長い勉強期間の中で、ピークを試験当日にもっていくのは本当に大変です。

 

 

はやい段階から何かしておきたい、という場合は
テキストを読んで基礎力を養いつつ時期を待ち、
2~3か月前になったら問題集や過去問で問題演習を始めて
本試験に使える記憶と力を強化する、というプランがいいと思います。

 

 

スポンサーリンク

2か月で受かった!…けど本当は3か月以上ほしかった

色々偉そうにお話しましたが
わたしが登録販売者の勉強を始めたのは試験の2か月前からです。

 

 

本当は3か月前から勉強する予定だったのですが、うっかり試験日を間違えていて気が付いた時には2か月前だったんですよね。そこから勉強計画を立て直し、吐くような気持ちで日々勉強に向かい、なんとか合格に至ることができました。
【登録販売者】独学合格はスケジュールがすべて!2か月短期でも受かる予定の立て方

 

 

登録販売者はそこまで難易度の高くない試験ではありますが
文系一直線で生きてきた方にとっては不慣れな内容であったり
暗記と暗記と暗記の学習内容なので覚えるには時間がかかります。

 

 

なので、『2か月前』からの学習はおすすめしません。効率重視でめちゃくちゃ頑張らないといけないのと、プレッシャーがきついです。試験当日も胃がキリキリします。

 

 

最低でも3か月はほしかったな、と試験が終わった今でも思います。
同じように「2か月で受かりました!」という体験談は目にしますが
「2か月でも合格できるんだー!じゃぁ2か月前でいいや!」というポジティブさは一度心の奥にしまって、皆さんはもっと余裕を持って、自分の生活スタイルにあった期間じっくりと勉強に向かってください。

 

 

スポンサーリンク

まとめ

登録販売者の勉強期間は、一般的には3か月~6か月

 

 

個人的には、4~5か月くらい前からテキストを読み始め、2~3か月くらい前から問題を解き始めるスケジュールが余裕をもって取り組めてちょうどいいのではないかと思います。

 

 

ちなみにわたしが使っていたテキストはこちら。
試験に出る問題文そのままの文体で書いてあるので、試験に強くなります。
これからテキストを買うよ!という方はご参考まで。
▼テキスト

 

 

いいテキストですが、ちょっと真面目過ぎて読みにくいかもしれないので
もっと読みやすいテキストのおすすめはこちら。
▼おすすめテキスト

 

 

問題集はこちらを使っていました。
▼過去問題集

created by Rinker
¥1,760 (2024/12/03 22:36:30時点 楽天市場調べ-詳細)

 

 

▼その他、選び方別おすすめテキスト・過去問題集
【独学2か月で合格】登録販売者におすすめのテキスト&過去問題集!

 

 

登録販売者の試験は暗記が多く、わたしのように理系科目から離れて十数年経っている方にはなかなか頭に入りづらく苦労することかと思います。それでもしっかり対策すれば、合格は見えてきます!楽しく頑張りましょう☆

 

 

<勉強のスケジュール>
【いつから始める?】登録販売者の合格に必要な勉強期間
【登録販売者】独学合格はスケジュールがすべて!2か月短期でも受かる予定の立て方
2か月で登録販売者に受かったわたしの勉強法とスケジュール

 

<イラスト・語呂合わせで覚える漢方>
【登録販売者】漢方を得意分野に!イラストと語呂合わせ&秘密のコツでスイスイ覚える【登録販売者】漢方を覚えられる気がしない!という人のためのイラスト・語呂合わせまとめ
【登録販売者】紛らわしい名前の漢方を整理して覚えるためのまとめページ
【イラスト・語呂合わせつき】一目でわかる!漢方の作用別一覧表

 

<テキスト・過去問・問題集>
【独学2か月で合格】登録販売者におすすめのテキスト&過去問題集!
登録販売者の試験勉強はとにかく過去問!合格ラインに押し上げる解き方・使い方
【登録販売者】無料の過去問サイト・アプリまとめ。隙間時間で得点アップを狙え!
【手引きの改訂に気をつけろ!】登録販売者のテキストは中古でも合格できるか【実体験】

 

<便利なアプリ・グッズ>
【登録販売者】集中力と勉強時間を劇的に伸ばすアプリ+グッズ
【登録販売者】無料の過去問サイト・アプリまとめ。隙間時間で得点アップを狙え!

この記事を書いた人
もじゃこ

もじゃこです。登録販売者に独学2か月で合格しました。その他、簿記・宅建士・ビジ法2級などを取得しています。勉強は楽しく効率よく。
穏やかな日々のためにせっせと生きています。

もじゃこをフォローする
勉強のコツ
スポンサーリンク
シェアする
もじゃこをフォローする
独学2か月で受かる!登録販売者

コメント